注文住宅で当社が選ばれる理由
資産価値のある注文住宅
家は一生に一度の買い物
しかし一生のうちに
消費されるのではなく
あなたの大切な資産となります。
日本における新築住宅の価値は、
10年後には20%くらいの価値にしかならない
日本では築20年の住宅は建物の価値が0に等しく、負の遺産として扱われて来ました(国土交通省資料)。
しかし、海外(欧米)の住宅流通では、新築戸数より既存住宅取引の方が8割を占めています。
一体それがなぜなのか考え導き出した答えが、「建物の情報に関する情報がない」という事でした。
その観点から当社では、クラウド上で情報を管理し適切な維持管理を実現。付加価値を付け、家は資産であり投資対象であるとし「資産価値のある家づくり」を基本にお客様にご提供させていただいております。
既存住宅(中古住宅)の価値についての現状を考え
新築時から
「この家が買いたい」
「生涯この家に住みたい」
と思えるような家づくりをこころがけています。
当社が考える「資産価値のある注文住宅」の取り組みをごらんください。
今あるお家を守る
空き家管理
家づくりの流れ
アクセス
建築実例
弊社がお客様と一緒に建てた注文住宅をご紹介いたします。
よくある質問
- 土地を購入する際、土地代以外にかかる費用は?
不動産会社への仲介手数料、契約書に貼る印紙代金、登記費用(所有権移転登記、抵当権設定費用など)固定資産税、都市計画税の清算金などが必要となります。
- 打合せはどのくらいの時間がかかりますか?
お客様のご要望をしっかりとお聞かせ頂きたいので、初回は1時間程必要となります。
その後、弊社にて仮図面などを作成し、本打合せへと進みます。
- 土地探しの相談はどのようにしたらいいですか?
ご希望の条件(場所・地域・景観条件・費用など)をご相談ください。
お時間が必要となる場合もありますが、弊社のネットワークでお調べ致します。
お問い合わせ
